新卒採用情報JOB INFORMATION

高等部東進衛星予備校 運営スタッフ

仕事内容 <高等部東進衛星予備校 運営スタッフ>



科目の指導は行わず、東進衛星予備校の映像授業を受講する生徒のサポート業務を担っていただきます。



・生徒一人ひとりに合わせた学習プログラム作成

・学習方法のアドバイス

・生徒へのカウンセリングと三者面談

・受講管理

・体験受講生への受講相談

・大学生助手の指導 など



担任助手として、大学生チューターとともに進路指導や学習プログラムの作成をしていただくほか、

三者面談、生徒の精神面のフォローなどもお任せします。

また、それぞれの生徒が受講する講座の提案営業などにも携わっていただき、教室の運営を支えてください。
応募資格 大学または大学院 卒業見込みの方
雇用形態 正社員
勤務地 英進館東進各教室
勤務エリア 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県
勤務時間 13:30~22:00(実働7.5時間)

土曜は11:00~22:00、日曜出勤の場合は9:00~19:00



※いずれも休憩60分

※実働時間を超える分は固定残業代として支給
給与 月給:260,000円

※固定残業代50,000円含む/30時間分(超過分は別途支給)
会社説明会について 選考に参加していただく前に、まずは会社説明会にご参加ください。

会社の説明だけでなく、選考での評価ポイントなどもお伝えします。



みなさんが会社説明会で知りたいことはどんなことでしょうか?

「社風」「社員」「業績」…

私達は、就職活動を通して、皆様にもっともマッチする会社を見つけてほしいと考えています。

だからこそ、会社説明会ではポジティブな点もネガティブな点もNGなしでお伝えします!

少人数で実施し、皆様からの質問にも社員が直接お答えします。



《会社説明会》

方法?ZOOMを使用

概要?

・職種について

・会社とのマッチングとは

・英進館の選考の特徴

・選考の案内

・選考で評価するポイント

・質疑応答



当社の選考には学習塾ならではの特徴があります。

◎応募者一人ひとりにリクルーターがつき、選考をサポート!

◎面接後には得点や講評を記載した評価シートをお渡しします!
待遇・福利厚生 昇給年1回(7月)、賞与年2回(6月、12月)

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険

定期健康診断、財形貯蓄制度、退職金制度(確定拠出年金制度、役職ポイント制度)

表彰制度(年2回)、出産祝い金、時短勤務制度、保育料補助(月2万円)、当館授業料子弟割引
休日・休暇 ●月曜日、他会社指定日(年間休日110日)

※1年単位の変形労働時間制採用



●年末年始・夏季・春季・GW休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、年次有給休暇、創立記念日、特別休暇など



【2023年度実績】年間休日110日

4月(12)、5月(12)、6月(9)、7月(8)、8月(12)、9月(8)、10月(12)、11月(8)、12月(7)、1月(8)、2月(6)、3月(8)※()内は休日数
諸手当 ・通勤手当(月5万円まで)

・家族手当

・校舎長手当 他