中途採用情報JOB INFORMATION

総務職

仕事内容 <主な仕事内容> ※2~3名のチーム制です。

■備品管理

毎週、各教室から届く備品の発注依頼を社内システムで確認。約60教室から寄せられた情報をまとめて、発注を行ないます。キャビネットや机などの大きい備品は、定期的に発注します。

■物件管理

「ドアが壊れた」「壁に穴が空いてしまった」など、教室からの連絡を受けて工事を手配。工事会社と日程や段取りを決めたら、教室に連絡します。常により良い教室を維持しましょう。

■新規開校に向けた工事の段取り

新しい教室の開校予定に合わせて、工事の段取りやスケジュールを調整。「いつ手配をはじめるか」「予定通りに進んでいるか」などを確認します。

■社用車の管理

社用車の使用状況を管理します。ときには、社用車を運転して教室に向かうことも。

■社内イベントのサポート

例えば、夏や冬に行なう4泊5日の勉強合宿。合宿所や食事の手配などを行ないます。現地での講師たちのサポートも担当。子どもたちとコミュニケーションをはかりましょう。

■電話対応

工事会社や保護者などの電話に対応。担当者につなげばOKです!
応募資格 大学卒以上(※大学中退は要相談)

経験不問

★要普通免許(AT限定可)
雇用形態 正社員
勤務地 英進館総本部
勤務エリア 福岡県福岡市中央区天神
勤務時間 1年単位の変形労働時間制 ※週平均40時間以内

基本11:00~20:00(実働8時間/休憩時間あり)



★モデル勤務例



平日 11:00~20:00(実働8時間)

土曜日 11:00~20:00(実働8時間)

日曜日 9:30~19:00 (実働8時間)



※残業平均月20時間以下
給与 月給:250,000円~



年収見込:350万円~450万円



※これまでのご経験や能力を考慮いたします。
選考方法 筆記試験:有

書類選考 → 一次WEB面接 → 二次面接(+筆記試験) → 最終選考 → 内定
待遇・福利厚生 昇給年1回(7月)、賞与年2回(6月、12月)

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険

定期健康診断、財形貯蓄制度、退職金制度(確定拠出年金制度、役職ポイント制度)

表彰制度(年2回)、出産祝い金、時短勤務制度、保育料補助(月2万円)、当館授業料子弟割引
休日・休暇 ●月曜日、他会社指定日(年間休日110日)

※1年単位の変形労働時間制採用



●年末年始・夏季・春季・G.W休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、年次有給休暇、創立記念日、特別休暇など



【2023年度実績】年間休日110日

4月(12)、5月(12)、6月(9)、7月(8)、8月(12)、9月(8)、10月(12)、11月(8)、12月(7)、1月(8)、2月(6)、3月(8)※()内は休日数
諸手当 ・通勤手当(月5万円まで)

・家族手当 他

・役職手当