花まる学習会インターンシップ

2023/01/08

花まる学習会では、年長さんから小学校3年生までの子どもたちを対象に授業をしています。
幼児の特性を活かして「楽しみながら学習を主体的に行っていくこと」がモットーです。

今回は、花まる学習担当の坂本さんにお仕事のやりがいやインターンシップの内容について伺いました。
動画では臨場感あふれる授業風景も紹介していますので、ぜひ最後までご覧くださいね!

子どもたちと接しながら一人ひとりのポイントを見つける

花まる学習会授業風景
――花まる学習会のインターンシップについて教えてください。

まずは、花まる学習会の授業を体験していただきます。
座学でだけではなく、実際に子どもたちの中に入って教えるところまで体験します。
もちろん、授業の流れや予習などを含め、私たちも一緒にサポートします。初めての方もご安心ください。

低学年の子どもたちは、大人の思っているようには動きません。
子どもたちの中には、それぞれ違うタイプの子がいます。

教室を持つと100人くらいの子どもたちと接していくのですが、その中でも「あっ、こういう子は初めて見たな」とか、指導するのが難しいなという子はたくさんいます。

低学年の子どもたちと一緒に学習するのはとても楽しいです。みなさんから見ても「盛り上がっていて楽しそうだな」という印象を持たれるかもしれません。

一方で、授業の中では、それぞれの子どもたちに一番合う楽しみ方や考えを理解する方法など、一人ひとりに響くポイントを見つけていくのが難しく感じるのではないかなと思います。

モットーは「楽しみながら学習を主体的に行うこと」

花まる学習会授業風景
――花まる学習会のお仕事について教えてください。

花まる学習会では、年長さんから小学校3年生までの子どもたちを対象に授業をしています。

一般的には、低学年の学習塾は「みっちり教え込んで覚えさせる」というようなイメージを持たれる方が多いかもしれません。

しかし、花まる学習会は異なり、幼児の特性を活かして「楽しみながら学習を主体的に行っていく」ことをモットーにしています。

「幼児の特性を活かしたまま楽しめる授業づくり」を意識しています。

子どもたちが喜ぶ笑顔や自信のついた瞬間がやりがい

花まる学習会授業風景
――花まる学習会のお仕事のやりがいについて教えてください。

花まる学習会の基本は授業になりますので、やりがいも授業が楽しいということが一つです。
キツいと感じることがあっても、子どもたちが授業に来てくれたら「頑張るぞ!」というスイッチが入りますね。

また、花まる学習会では、子どもたちができなかったことができるようになる瞬間がたくさんあります。
そんな瞬間に立ち会えた時はとても嬉しいですね。

さらに、私たちが子どもたちの変化を見つけて褒めた時に喜んでくれたり、子どもたち自身に自信がついたりした瞬間は本当にやりがいがあります。

花まる学習会の授業スタイルを体験してほしい

花まる学習会インターンシップ風景
――花まる学習会のインターンシップを通して伝えたいことを教えてください。

たくさんの方に、はなまる学習会の授業を見ていただきたいですね。

子どもたちと接することで感じることや、子どもたちがどんなふうに輝いて勉強しているかは、現場に来ていただかないと分かりません。
ぜひインターンシップで体験してほしいなと思います。

また、教育業界を志望している方で、花まる学習会に初めて触れる方もいらっしゃるかもしれません。
花まる学習会の授業は、学校の教育で「座って指導を受ける」スタイルとはかなり異なるので、驚かれたり「こういう方法もあるんだ!」という気づきを得られると思います。

ぜひ気軽に花まる学習会のインターンシップに来てください!

坂本さんメッセージ
――最後に一言お願いします。

花まる学習会のインターンシップでは、子どもたちとの授業はもちろん、授業以外の部分についても詳しく体験していただきます。

今の時点で「教育業界に行こう」とか「教育業界に深く興味がある」という段階ではなくても、ぜひ気軽に来ていただけたら嬉しいです。

私自身も「絶対に教育業界に行こう」と思って英進館に入社したわけではありません。
それでも、続けてきて「ここで働いてよかったな」とやりがいを感じています。

子どもの成長に関わるのは責任重大に思えるのですが、向いている・向いていないではなく「今の子どもたちに対してできることはたくさんあるな」と感じながら毎日頑張っています。
インターンシップでは、ぜひその一部分を体験していただけたらなと思っています。

お待ちしています!
 
  ▼インタビューを動画で見たい方はこちら!
  • TOP
  • BLOG
  • 花まる学習会インターンシップ