職種詳細募集職種

教師職
※科目の授業を行います
教壇に立っての授業・学習指導(1科目専任)に加え、保護者面談やご家庭への電話連絡といった担任業務も行います。教員免許の有無は不問。授業の進め方にマニュアルはなく、個々の教師の自由裁量に任されています。難関校突破や基礎学力向上など、受け持った学年・クラスのテーマに沿って授業内容や教え方を工夫する手応えは、経験を重ねるごとに深まります。毎月行われる科目別研修など、最新の知見や授業の成功事例を学ぶ機会も豊富です。
高等部東進衛星予備校
運営スタッフ
※授業は行いません
東進衛星予備校の映像授業を受講している高校生をさまざまな角度から支えます。目指す進路や学力レベルを把握したうえで個々の強化ポイントを見極め、生徒本人と対話しながら効果的な学習プログラムを作成。担任助手として各生徒につく大学生チューターをサポートしながら、進路指導や三者面談、生徒の精神面のフォロー、追加の受講提案なども行います。いわば“学習コンサルタント”のような仕事です。
個別指導パスカル
運営スタッフ
※授業は行いません
パスカルは小学生から高校生までを対象とした個別指導プログラムで、運営スタッフは実際に授業を行う大学生講師の育成・管理と生徒指導全般を担います。保護者様との面談内容を大学生講師と共有し、生徒一人ひとりに合った指導内容を設計。授業の進捗状況や成績などを定期的に保護者の方にご説明するだけでなく、受講内容を臨機応変に見直すなど、積極的な提案活動も行います。広い視野とマネジメントスキルが鍛えられる仕事です。
花まる学習会
低学年スタッフ
※低学年の授業をします
「花まる学習会」は、幼児特性をふまえた実践的なカリキュラムを通じて、年長~小学3年生の子どもたちの思考力を伸ばす右脳開発プログラムです。キューブ型玩具を組み立てて空間認識のセンスを育むなど、どの授業も子どもたちみんなで楽しく学べる内容。スタッフは教室長として授業運営をリードするほか、保護者様への対応も一手に担います。また、夏休みや冬休み期間には自然体験合宿を企画・引率し、子どもたちと一緒に全力で楽しみます。
受付スタッフ
※授業は行いません
教場を会社に見立てると、受付スタッフは総務部のポジション。来客対応に加え、授業料の算定・請求書の発行、教師の勤務状況の管理や生徒募集チラシの手配りまで、幅広い役割を担います。中でも重要なミッションは、保護者様と子どもたちを笑顔で迎えること。教場に通う生徒全員の顔と名前を覚えているスタッフも多く、「ちょっと先生には話しにくいんだけど…」と、生徒から相談を受ける場面も珍しくありません。一部で「影の教室長」とリスペクトされるほど、教場運営に欠かせない存在です。