受付・個別指導パスカルインターンシップ
2023/01/04
受付スタッフとパスカル担当スタッフに、仕事の内容とやりがい、インターンシップについて伺いました。
それぞれのインターンシップで体験できることを詳しく紹介していますので、ぜひご覧くださいね!
受付の仕事の楽しさを知っていただけたら嬉しいです!

――受付のインターンシップについて教えてください。
インターンシップでは、まずは受付の仕事内容を知っていただきます。
その後、受付の主な仕事の一つである授業料の算定を行います。
実際に業務で使っている授業料の一覧やカードなどを見ながら計算します。
――受付のお仕事について教えてください。
受付の業務内容は多岐に渡ります。
主な業務は、生徒のお出迎えから保護者様などの来客対応、電話対応、授業料の算定です。

保護者様は疑問があってお電話をしてくださいますので、私たちの対応によって疑問が解消された時や生徒の笑顔が見れた時はやりがいを感じます。
また、初めて英進館に来る子どもたちは不安な気持ちで来館します。
私たち受付は、英進館で初めて出迎える人として積極的に話しかけに行くようにしています。
緊張した子どもたちの緩んだ表情を見ると、よかったなという気持ちになります。

塾というと先生方が授業をしているところは想像がつくと思いますが、受付の仕事は何をしているのか分からないことが多いと思います。
インターンシップを通して、受付の仕事は多岐に渡っていることを知っていただけたらと思います。
――最後に一言お願いします。
受付の仕事はたくさんあります。
もちろん大変なこともありますが、生徒や保護者様をはじめとしたさまざまな方と関わりが持てる大変やりがいのある仕事です。
インターンシップを通して、みなさんに受付の楽しさを知っていただけたら幸いです。お待ちしています!
個別指導パスカルでは指導する側の目線を体験してみてください!

――個別指導パスカルのインターンシップについて教えてください。
個別指導パスカルのインターンシップでは、主な業務の一つである保護者面談について学びます。
さらにロールプレイングを通じて、実際に保護者面談を体験していただきます。

――個別指導パスカルのお仕事について教えてください。
主な業務は、保護者様の対応と学習のカリキュラムづくりです。
保護者様との面談では、カウンセリングロープレシートに記入したうえで、「授業を受けていただくにはどうしたらよいのか」を考えていきます。
カリキュラムづくりでは、生徒一人ひとりに合わせて学習計画を組んで指導を行っています。
――お仕事のやりがいを教えてください。
やりがいは、生徒や保護者様からの感謝のお言葉です。
生徒の成績が上がって、生徒や保護者様から「ありがとうございます」とお礼を言われた時に、一番やりがいを感じます。

今までは、学習塾の生徒側だった方も多いのではないでしょうか。
インターンシップでは、指導する立場として「実際にどういったことに気をつけて生徒に接しているのか」などを知っていただけたらと思います。
――最後に、学生の皆さんに一言お願いします。
大学の勉強もある中、英進館個別指導パスカルのインターンシップに興味を持ってくださりありがとうございます。
個別指導パスカルのインターンシップが、あなたの将来の夢を見つけるきっかけになれば嬉しいです。ぜひお待ちしています!