ABOUT - サクラ、咲けについて採用サイト サクラ、咲けについて

「英進館の職員を一言で表すと」
この問いに答えが出ることは長らくありませんでした。

それは、新卒、中途、アルバイトともに
多種多様な人材が集まり、
英進館という教場をつくり上げてきたからにほかなりません。

ただ一つ、全員に共通するものがあるとするならば、
それは、子どもたちの努力に報いたいという切なる気持ち。
4月のサクラを美しく、彼らの瞳に映してあげたいという強い思いでした。

だから、私たちの採用スローガンは、「サクラ、咲け」
全員の思いを言葉にすることが、一番自然なことに思えたのです。

子どもたちへの共感力なくして塾経営は成り立ちません。
では、共感力の源泉とは?
それは、一人ひとりの実体験が根底にあるようです。

受験勉強を頑張った、趣味をきわめた、
部活、バイト、花の水やり、自らに課した日々のルーティンなど、
数えあげればきりがありません。
個々の経験が、誰かの努力にふれた時に呼び起こされ、
共感力として、ふわりと花開くのです。

コロナ禍の就職戦線、転職活動は、例年にも増して厳しいものでしょう。
私たちも自らの経験を通して、その大変さに思いを重ねています。

その苦労と努力が報われることをひたすらに願いながら、
「受験生も、就活生にもサクラ、咲け」と、
英進館は、この採用サイトを通じてメッセージとエールを送り続けます。